私って理想が高い?中々マッチング出来ない人

女性で婚活をしていて中々成婚までたどり着けないと良く言われるのは「理想が高すぎるんじゃないの?」という言葉。

自分自身では普通のつもりだけど…どこからが高望みなの?!

今回はあなたが高望みをしているかどうか、そのラインをお話致します。

 

年収希望が自分の年収より
200万円以上高い

年収差があまりない相手がおすすめ!

女性は特に、結婚相手を探す際にお相手の年収を気にします。

子どもが生まれたときは女性は働けなくなりますので、当然と言えば当然。

ですが、お相手の年収に対する希望が自分の年収よりも200万円以上の年収になっている場合は要注意。(自分が年収300万円の場合、お相手の年収希望を500万円以上にしている人)

年収300万円の女性は500万円以上の人と絶対結婚出来ないか、というとそういうわけではありませんが、最低限のラインとして設定しているのは少し高望み気味。

仕事での給与というのはその人自身が努力をして頑張ってきた指標。

あまりにも年収差があるとそもそもの会話や価値観が合わなくなってくる可能性が高いです。

今の希望で中々マッチングしない…という女性は年収希望を自分と同じか+100万円くらいで再度探してみましょう。

高身長の男性、という希望が入っている

高身長の男性は素敵!
だけど…

お相手の男性に、「身長175cm以上」という条件をつけていませんか?

何気なく入れている条件かもしれませんが、日本で175cm以上の男性はわずか25%しかいません。

この上で更に年収500万円以上!という条件が加わってくると更に該当する割合が少なくなってきます。

初動のトキメキにおいて外見は大切かもしれませんが、婚活においてはなるべく外見的な希望はない方が好ましいです。

 

許容できる年齢が±10歳以内

もう少し年齢の幅を広げてお相手を探してみませんか?

あなたがもし30代後半以降の場合、お相手の希望年齢を±10歳以内で探しているならもう少し範囲を広げましょう。

男性は子供が生める年齢の女性を希望している方が多いので年下の女性を望んでいる方が多いです。

そうなってくると、40代の男性であっても35歳くらいまでを希望します。

37歳くらいの女性が妥協したつもりで47歳の年上男性を希望したとしてもマッチングしないのです。

もし、今の条件で中々マッチングしない場合はもう少し希望の年齢幅を広げてみましょう。

結婚相談所の無料相談も
おすすめ

二人三脚で結婚まで向かえるのが結婚相談所の強み!

年収などの希望は高くないのに中々マッチングしない…

そんな方は仲人へ相談してみるのもおすすめ。

一人だと客観視できないので、第三者目線でアドバイスをもらうことはとても大切です。

愛ブライダルコンサルティングはIBJに加盟しておりますので91,318名(2024年6月時点)の方とのマッチングが可能です。

月間・お見合い成立数→65,876名

2024年6月成婚数⇒1,159名

 

* … * … * … * …* … * …*

●無料相談をおすすめしています●

ページ下部にあるお問合せフォームよりお気軽にお問合せください。

(無理な勧誘は致しません)

* … * … * … * …* … * …*

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。

 どうぞお気軽にお問合せください

練馬区・板橋区で婚活をお考えの方、結婚相談所をお探しの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。

受付時間:08:00~19:00(月曜日を除く)

無料相談予約・お問合せ

フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

イベント情報

未定
決まり次第、ご案内いたします。