メッセージの返信をしない男性の心理

恋愛や婚活において一番の悩みはなんでしょう。

中々、理想の人に出会えない。

出会ったはいいものの、話が合わない。

その中でも悩む人がとても多いのが、いいなと思っている人から返信がこないことではないでしょうか。

特に男性はメッセージのやり取りが苦手な人も多いです。

今回は、メッセージの返信をしない男性の心理についてお話をします。

単純に忙しい

忙しくて返信ができない人に雑談メッセージは厳禁!

仕事で考えることが多く、息をつく間もないとプライベートでの返信は滞ってしまいます。

こんな場合への対処法は、雑談メッセージを送らず必要なメッセージを送ることです。

「今日はこんなことがあって…〇〇さんも〇〇は好きですか?」などの身のない内容を送られると苦痛です。

ストレートに「次回のデートなのですが、〇〇に行きませんか?」など次の予定を漕ぎつけるのが良いでしょう。

 

あなたに興味が薄い

まずはあなたに興味を持ってもらいましょう!

あなたはお相手のことを良いな、と思っていてもお相手はあなたに対して興味が薄いパターンです。

こんな場合への対処法は、興味を持ってもらえるようなメッセージを送りましょう。

一番望ましいケースとしては、お相手が興味関心のあることに関して送ることです。

「この前お会いした時に〇〇さん、ウォーキングがお好きって言ってましたよね?私の会社でも好きな人がいてこの前〇〇をウォーキングしたんです。色々なパワースポットがあってとても楽しかったです。〇〇も人気スポットみたいなんですが、今度一緒に行きませんか?」

ここで大切なのは、お相手が好きだからと言って私もやってみました!だと少し重く感じてしまいます。

たまたま会社でも好きな人がいてチャレンジしてみた、とライトな感じにするのがいいですね。

 

どんな内容を返信していいかわからない

ぱっ!と簡単に返信できるような内容を送ってみましょう。

女性はメッセージでのやり取りが得意な人が多いので、ついつい日常にあった色々な事を送ったりして長文になりがち。

対して、男性はあまりメッセージでやり取りすることが苦手なな人もいます。

そんな人は、長文のメッセージに対して何を返していいかわからず後回しにしていて返信を忘れてしまった…という可能性もあります。

こんな場合への対処法は、「今日も暑いけど頑張ろうね!」など気軽に返せる内容を送ることです。

出来れば、「〇〇君は野球が好きって言ってたよね?」など質問系でメッセージを送ると返信もしやすいでしょう。

 

マッチングアプリで
やり取りが上手くいかない人は…

二人三脚で結婚まで向かえるのが結婚相談所の強み!

マッチングアプリでは連絡が返ってこないと、理由もわからずそこで関係性が終了してしまいます。

その点、結婚相談所では仲人が間に立ちますので返信がこなかったとしてもお相手の気持ちなどを仲人を通して聞くことが出来ます。

結婚まで最短でたどり着きたい人は結婚相談所も視野に入れるといいでしょう。

代表の吉澤はキャリアコンサルタント・広告系の経験がありますので、愛ブライダルコンサルティングは、異性がつい会ってみたくなる!プロフィール作成が得意です。

本音が話しやすいとご好評の面談であなたの魅力を引き出し、プロフィール作成を致します。

ぜひ一度無料相談からお問合せください。

 

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。

 どうぞお気軽にお問合せください

練馬区・板橋区で婚活をお考えの方、結婚相談所をお探しの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。

受付時間:08:00~19:00(月曜日を除く)

無料相談予約・お問合せ

フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

イベント情報

未定
決まり次第、ご案内いたします。